4月 9 2020
最近はメディアにすぐ情報が出る時代なのであまりライトユーザーとコアユーザーって変わらないと思うんです。機種の特性を把握したり今までの傾向からこう設定差あるんだろうなとか予測しようとするかしないかとかは心の持ちよう。しかし、がっつりはまってバンバン投資するほどまではいかないのもライトユーザー。低貸しの認知度も私が知らないだけでどんどん進化して当たり前になってます。
私もどちらかというと深く狭くよりも浅く広くになってきてて、1つの台をひたすらに打つっことが少なくなりました。職業柄というのもありますが、新しい台に触れたいというのは常にあり、何も知らない時が一番楽しめるんですよね。わかってからが辛い。正直最近は。底が浅いというか通常時何もない台はそれこそ知ろうという気にさせないレベルなんで、動画見ながらも頷けます。もう仕方ないこれはと思わせられる。
「え?これ何が起こってるの?この後どうなるん?ここ押したら熱い!」とかっていう探求心をくすぐるようなのって本当に一握りになってきてる気がします。自分のモチベーションも低下し、なんだかんだ周りに感化されているせいもあるかもしれません。
今ある規則で懸命に作ってるのもわかる。でも辛いものは辛いんだから仕方ないよね(汗) 一台だけをじっくり堪能できるような深みとそれを可能にさせるだけの状況も毎日楽しめる店がほとんどなくなった為、個人的にはほぼ不可能に近いと思ってる。あまり遠出もしないので(笑)
みんなそれを悟っての低貸しなんだなと。打ちたいけど基本勝てないと思える20スロより低貸しでいっぱい打ちたいって気持ちが凄くわかるようになってきた。でも諦めたらそこで試合終了ですよ。正直中の人が以前よりもシビアになってきているのも感じるから、設定6が極端に使えない状況という雰囲気がしてきています。そうなるとそれが少しずつ普通になってきて、それでも打ちたいから④⑤狙いというかその店のその中の当たり台を打つ感じになってくる。そうなると収支的には当然安定しないし粘るのも辛くなってくる。ましてや自分が気持ち的に楽しいと思えない台だと尚更。その上で跳ねる要素が以前より極端に抑えられてる。だいぶ苦しいなこれだけで(笑)
ちょっと落ち着いて良い点を考えると投資は少なからず控えめになっているはず。6号機優しいいいいって思う事が増えた。むしろ5号機を打つとそう感じる。だから早めに見切る事も重要だけど、そうすると稼働がないから店がきつくなる⇒設定6使えなくなるがどんどん現実味を帯びていく。以下ループ(汗) もう少し希望がほしい。この辺で何か緩和されたらいいのだけどね。店にとってもユーザーにとってもWINWINになる素敵な何か…。