ステリレ狙い

ステリレ狙い「コラム⑦出玉と押し引き」

 

 

11月のとある日の稼働

1000枚近い投資の初当たりから、下皿モミモミ喰らうも、途中でやっと太い当たりでプラス域へ
しかし、また苦しんでマイナス域へ逆戻り

もともと根拠のある狙い台だし、挙動もまだ我慢できる内容。

ここでようやく太い当たりが取れる。
持ちコインは最大2500枚へ!

さぁ、内容も結果も快勝に向かう!って記事を脳内で書いたよ。

 

 

 

ずぼっとハマって3回連続単発
残り時間を見て終了。
流した枚数は1150枚ちょい。

勝ちは勝ち。
しかし、少なからず、もやもやする。

この稼働をどう受け止めるか?
置き所が定まらない感じでもやもやする。

 

 

 

その数週間前にスロ飲み会で質問した。

①もともとの狙い台に座れて、少ない投資で午前中にしっかり出玉はついた

んが、午後は揉み揉みで最後は大失速
差枚はプラス500枚

 

 

 

②前半から苦しみに苦しんで、投資は3000枚。

だが、もともとの狙い台だし内容も悪くない。

心折れる直前に、やっと食いついて、何度かの初当たりで2800枚獲得

残り時間もなく、ここでヤメ。
差枚はマイナス200枚

 

 

 

どちらがより満足を得られますか?

ある専業の方は、当然に①

あるリーマン兼業の方は悩んで②

あるスロブロガーさんは、結果ではなく高設定に座りたいので
どちらも高設定ならどちらでも良い

答えはさまざまだった。

 

 

 

スロで得られる喜びはさまざまあるし、打つ目的は100人居たら100とおりだ

楽しむ前提なら、この問いそのものに大きな意味などないんだろう。

 

 

見た目の出玉に左右されず設定だけを見つめて押し引きするという課題意識を持ってここんところの稼働に挑んでみた。

勝つために戦う。
それは戦い続けるためには必ず身に着けなければならぬこと。

周りを見ていてそう感じたからだ。

勝利を得るという欲求は強度の違いこそあれ、アラブの石油王以外は万人の欲求であろう。

大きな出玉で得られる脳内快楽はときにトータルで勝利を得るうえでは邪魔になるのかもしれない

前回から、スロと脳というテーマでコラムを書かせていただいている。

2回目を読まれた賢明な読み手のみなさんはお気づきだろう。

いかに自分の脳をコントロールしてトータルで勝ちになる行動に自らを導いていけるか?

さまざまなバイアス、脳内悪快楽に打ち勝っていくか?

それをもう一つのサブテーマに置いている。

 

 

次回は、スロと脳 番外編
状況って何?
を書き始めてみたい。

 

 

冒頭の稼働は数日後には心のなかに置き所ができた。

自分なりに狙い台を絞って、結果、高設定の手応えを感じたんだから、そこをしっかり評価しようじゃないか。

そうだ、出玉は短期快楽。

スロとの戦いは長丁場、長期の満足を見つめて戦っていこうと私は思う。

 

 

③もともとの狙い台に自信がもちきれなかったので、9ホールを歩きまくって7台に座って、最大流した枚数は350枚

それでもトータルでは+600枚で乗り切った。

③を満足において有力視する方は居られるのかな?
やっぱり少ないんだろうな。

 

 

ステリレ狙い「ヤメたくなる脳」

 

 

こんにちは
素敵な履歴を狙うステリレ狙いです。

今回からは新テーマ

スロと脳

で書いていこうと思います。

ご興味あれば、お付き合いのほどよろしくお願いします。

今年のとある日
遠征先での稼働だった。
とあるAT機、投資は70本を超えたとのこと

それでも6挙動だし、周りの状況から見ても間違いないとのこと

朝から打って夕方18時でもまだ投資が止まらない。

ちなみに打ち手は私ではない。

 

 

低ベース高純増AT機時代
一撃性を高めれば高めるほど設定と出玉との短期的な連関性は下がる

一方で投資を抑え込んで初当たりを重ねていけば設定6以上の出玉率も期待できたりする

 

 

このページを御覧なわけだから、読み手はスロに興味のある方であろう

そして、一定以上の知識や経験値をお持ちであろう

そんな方には何をいまさらという出だしになってしまった

この設定6でも大量投資
その稼働をリアルタイムで目の前でみたときに、あらためてAT時代だったんだな~と実感した。

では、いまさらついでにもうひとくだり当たり前のことを

設定狙いなら、出玉がついてこようがこまいがあると踏んだら突っ張る

どれだけ手持ちにコインがあろうが無いと踏んだらスパッとやめる

常に見るべきは未来である
うーん、書くのは簡単だな。

簡単だけど、実行しきるのは難しい。
いや、難しいときがあるというべきか。

脳が、いや、私の場合は細胞が邪魔をする。

一定以上の勝ちになったら、一撃でドーンと出玉を確保したら
脳が、細胞がやめろと命じてくるのだ。

高設定確定演出が出てたら?
さすがに続行はする。
脳が細胞に続行を命じることができるからだ。

逆に言えば、確定演出が出ていても細胞はヤメを希望してくることも限りなく多い

なぜなのか?

 

 

日々、ホールを巡る。
私が定期巡回するホールは7ホール
さらに3ホールは何度かに1回はみる

ざっくり全部で450台以上
2周すれば900台、毎週4500台以上のデータカウンターをみることになる

知らず知らずのうちにその数値、波形が細胞に染み込んでいく

ましてや座るタイミングでは入念にデータカウンタは眺める
細胞が思い知る。

ヒラ打ちして勝てるのは引き任せ
引けなかった時の負け方は半端ない。

設定狙いのときには細胞からこの恐怖を取り除いてから座らないといけない。

そのままで居ると、一撃である程度まとまった出玉が出たときにこいつらがざわつき始めるからだ。

低ベースから高ベースへ
一撃性の抑制

それに伴ってATからART、そしてAタイプへ

季節は大きく変わりそうだ。
それまでに細胞は塗り替えておかねば。

ちなみに最初に書いた投資70本越えした6のアラジンは見事に捲っていた。

え?私?
偶数ベースのホールさんで奇数挙動だったのでビビッて勝ち逃げした。

そのあと、ぼっこぼこに出されていたけど(笑)

今回はくりひろい脳序論について書いてみた。

次回は出玉中毒について書いてみよう。
それではまた。

 

 

スレリレ狙い「スロと脳」

 

 

こんにちは
素敵な履歴を狙うステリレ狙いです。

今回からは新テーマ

スロと脳

で書いていこうと思います。

ご興味あれば、お付き合いのほどよろしくお願いします。

スロ飲み会のときなんかに普段のプレースタイルの話になる。

私はここ三年ほどはくりひろい=いわゆる期待値稼働
まぁハイエナと言い換えてもいい稼働が中心だった。

たまにやる設定狙いでも、くりひろい稼働の影響が色濃く出ているようだ。

同じスロ稼働でも設定狙いとくりひろい稼働では使う脳の筋肉に違いがあるように思う。

これから数回にわたって書く内容の主題をざっというとこんな感じだ。

ちょっと横道..

普段家に帰るとだいたい12時前ぐらい

閉店前までホールに居ることが多いので自然とそうなる。

嫁さんは起きていることもあれば、寝ていることもある。

彼女はすこし特異な生活習慣を持っていて、夕食後寝る。
そして12時前後に起きて風呂に入る。
そして3時ぐらいに寝る。

12時から3時が私と生活時間が被るので、そんな夜中にTV奪い合いが起きる。

私がPCで稼働記事を書くときは彼女にTV権

彼女が仕事のレポートなどでPCを使うときは私がTV権

毎晩血みどろの争いは嫌なので、こんな棲み分けだ。

こないだ彼女がTVをみているときに流れていたのはとある1時間ドラマだった。

そろそろ終わりの時間のようなので私と入れ替わりになりそうだ。

ラスト数分のところで流れたのは、次週のダイジェスト

画面の左上には漢字四文字

 

次回予告

 

これをみて一瞬でも釘づけになったあなた。

貴方の脳はスロ脳、パチ脳になっている。
レベル1認定間違いないだろう。

もしも、この文字を見て
ジッカイヨッコック~
と読んだなら

あるいは
ジ~カ~イ~ヨ~コ~ク~
と読んだなら

レベル2
かなり深刻だ。

上は番長、下は黄門ちゃまだ。

他にも
見えてもいない背景の黒墨が浮かび

画面のなかで動く主人公の口ぶりがキコクシュウシュウに見えてしまったら、かなり危険な状況だろう。

ここまで読んで少しでも頷いてしまった方は次回もぜひ読んでいただきたい。

それでは~

 

 

ステリレ狙い「コラム④スロ打つうえでの環境って」

 

 

こんにちは
素敵な履歴を狙うステリレ狙いです。

前回はスロ打つうえでの制約について書いた。

今回は最初に設定したテーマの最終回

環境をいかに活かすかだ。

稼働可能な時間とエリアを掛け合わせて、投資可能なコスト上限をみながら収支目標にむかっていく

収支目標はなにもプラスでなくてもいい、ここまでなら負けても楽しめたら大丈夫というのも目標といえば目標だ。

 

ちょっと余談だが、このコラムがHPに掲載されるころには東京都内は等価から変更になっているかもしれない。

そもそも、ホール運営にはコストがかかるので、打ち手が500枚投資して、500枚回収されて、それが特殊景品になって近くの古物商に持ち込まれ

そして、仮に近くにある古物商から売上と同額で特殊景品を買い取ったらホールは負けである。

場代が回収できていないからだ。

この点、競馬や競輪などの公営賭博は投票額から最初に運営費を抜いて、残った合計を勝ち馬投票券に戻すので、売上規模さえ確保し続ければ収益は保てる。

まぁもちろんそれでも継続は難しいわけだが。

今回等価が廃止になって、一定以上の稼働量が確保できれば500枚INされて500枚OUTが計算上は可能になる。

大甘な大人気ホールさんが平均設定が2~3になったときに我々プレイヤーにはこれまでと違ったチャンスが来ることになるんだろう。

 

で、本題に戻る。

行ける曜日の行ける時間帯に、自分にとって一番良いと思えるホールに行く。

設定を狙うのか?ゾーンや天井を保険に初当たりを安くとって出玉確保するのか?

どちらにしても、ここで必要になってくるのが知識だったり技術だったりする。

技術といっても、小役狙いとかビタ押しとかだけではなく、打っていない時間帯に用いるものもあったりする。

サイトでのデータチェックからクセを見出していく技術だったり、実際にホールに足を運んでケンのなかでいろいろみていく技術だったり、身体能力を要求しないものもある

ここはかなり幅広いと思う。

この分野はどんどん革新されていくし、一度何かを掴めても、磨き続けなければすぐに陳腐化するのも特徴だ。

ここまでクソ偉そうに書いてきているが、私は技術力は初級も初級。

が、逆に言えばこれから伸ばせる余地は満々にあるということでもある。

 

知識について書いてないな。

これは書くことはあまりない。
あまりないけど、機種ごとに微差で開きはでる。

たとえば、ゲゲゲの鬼太郎(藤商事)はなかなか天国に上がらないが一度あがるとループ率激高だ。

前回天国当たりで、ちょっとだけ打ってヤメてる台があれば座ってみる価値はある。

この情報を知っているか知っていないかはまさに「鬼」のように微差だ。

活かす機会があるのかないのかすらわからない。

ただ、こういうポイントが溜まり溜まっていくと最終的にはバカにできない差になったりする。

あ、何も期待値をひろうときだけではない。

よくご一緒するスロッターさんは稼働の90%以上が設定狙いだが、ラブ嬢(オリンピア)のキャバポイント大量ゲットで高設定の匂いを掴んだりされたりもしている。

いや~決してメイン機種じゃないのに、そんなことよく知ってるねとびびったりする。

 

 

 

本題に戻ろう。

長期収支=掴んでいる環境×制約条件×知識技術

制約条件=稼働可能なエリアの広さ×稼働可能な時間×投資上限

環境を活かすというテーマ。

行ける時間帯に、自分にとって一番良いなと思うホールに順番に行く。

そのなかで、持てる知識と技術をフルに駆使して座れそうな台を探す。

まとめると何の変哲もないこの2行。

4回にわたって書いたことは、たったこの2行。

一番言いたかったこと?

スロは長い目で見れば運の介在する余地は無いに等しい。

運をあてにしては常勝には立ち回れないと言い替えてもいい。

では、何が大切なのか?

それは磨くということなんだろう。

間違えた
磨き続けるということなんだろう、永久に。

私は、それが楽しいから、今日もスロを打つ。

手応えが無くなるまでスロを打つ

このテーマおしまい
_(._.)_

 

 

 

ステリレ狙い「コラム③スロ打つうえでの制約」

 

 

こんにちは
素敵な履歴を狙うステリレ狙いです。

前回は、上昇している方々からいろんなお話を聞くなかでの共通点について書いた。

振返り

長期収支=掴んでいる環境×制約条件×知識技術

制約条件=稼働可能なエリアの広さ×稼働可能な時間×投資上限

いや、当たり前のことなんだけど、皆が勝ちを望めど全員がそうならないのは、この至極当たり前を確保するのが大変だからだ。

今回は、制約条件について書いてみたい。

①まず大きいのは、どこに住んでいるかだ。

高設定を狙うにしろ、期待値ある台をひろうにしろこれは影響度がかなりある。

極端な例だが、周辺移動30分圏内に10軒のホールがあって総台数が2000台あるのと
最寄りのホールまで片道1時間、それも100台だけなのでは全然違う

これでは、平等に戦えと言っても無理があるだろう。

通えてかつ選択できるホールがどれだけ豊富にあるかがカギになる。

 

②稼働可能な時間

もっとも制約が少ない状態とは、何にも拘束されず、ホールが空いている時間ならいつでも好きな時に稼働ができるということ

しかしながら、そういう方は少数だろう。

仕事、家事や子育て等の家族関連、地域の用事
たいていの方々が何らかの拘束を受けている。

稼働可能な曜日、時間帯、総量。

打てるのは土日だけ?

いや、土日は旦那や子供が家にいるから、平日の昼間だけ?

いやいや、仕事が忙しいから、23時閉店だけど、平日の20時以降だけ?

同じスロッターでもここに大きな差ができる。

賢明な読者はもうお気づきだろう。

いける時間や曜日と訪問可能なホールの優良さとの掛け合わせができるかがカギになる。

 

③投資上限
違う言い方をすれば、勝たなければいけない目標額の多寡ともいえる。

あ、ここまでもすべて含めて、表現の内容に良悪評価はこめていない。
「制約が異なる」というだけだ。

これも極端な例になるが、
たとえば、

例A、仕事あり、未就労な子どもが3人、持ち家で定年までに返せないローンあり

固定収入はすべて家計計上。
個人で必要なコスト月間約10万円は固定収入以外で稼がねば今の生活が維持できない

この場合は+10万円/月が事実上のプラマイゼロラインになる。

そこまでして稼ぎたいのか?
とか、いろんなご意見をいただくこともあろうが、+10万円を通過したところからがAさんにとっては楽しめるラインになるわけだ。

例B、親と同居、衣食住に必要なコストゼロ、税金や社会保険の負担もゼロ

極端な話、一切の収入がなくともしばらく生き続けることは可能

この場合は少しでも浮けば、それはほぼほぼすべてが自由裁量の範囲になる

まぁ、これは極端にしろ、
できれば勝ちたいけど、ぶっちゃけ負けなければ平気です。

むしろちょっと負けても楽しければ大丈夫です。
といえるのとそうでないのとは全く異なる。

稼働可能なエリアと稼働可能な時間
このなかで投資上限、
言い換えれば目標額(負けても大丈夫な額)に向かって、それぞれが稼働スタイルを決めていくわけだ。

このコラムをここまでご覧になっているとすると、この公式にご自身をあてはめてみるとどうなるか?

仮に評価するならば、
何かと比較して甘い制約、
厳しい制約という風になるんだろう。

ここまでを基本公式とするならば、次回はちょっとだけ応用したものになる。

この制約のなかで何が収支につながっていくのか?だ。

それでは、また次回!

 

ステリレ狙い「スロと運」

 

 

あらためましてこんにちは
素敵な履歴を狙うステリレ狙いです。

本文の前にほんの少しだけ自己紹介。

1967年生まれ、現在の住まいは大阪。

スロデビューは91年の秋頃、東京は新橋駅前のホールで打ったコンチネンタルⅢ

その後は、引退と復帰を繰り返し、直近は09年の秋に4年ぶりにふと立ち寄ったホールでジャグラーに出会って復帰。

11年までは稼働の90%以上がジャグラー。

イベント規制をきっかけにジャグラーの設定狙いが激化して、いやいやながらART機種へ進出。

確定告知をしてくれるグレーイベントで細々と経験値を積むものの、
もともとジャグを打っていたエリアでの設定狙いが上手くいかず、
12年よりエリア替えを目論む。

そのころにブログ開始。

新しいマイホールを見つけるまでの間は、やむを得ず天井やゾーン狙いの割合を増やす。

で、いまだに見つからず。。。

いや、正確にいうと、12~14年のはじめくらいまではライターさん来店ホールで設定を狙ったりしていた。

その後は、ここ回胴連の試合をメインにさせてもらったりしている。

もろもろ環境確保が上手くいったおかげでここ5年はプラス収支で乗り切れている。

定年まで働いても到底返せない借金(家のローン)を抱えているものとしては非常にありがたい。

飲み会なんかで話ているときに、結論としていろんな方からとにかく言われることは環境確保。

書くのは簡単だけど、じゃあいったい勝てる環境ってなんなんだろう?

お会いする猛者たち皆さんの説明を組み合わせていくと、こんな仮説が浮かび上がってくる

長期収支=掴んでいる環境×制約×知識技術

制約=稼働可能なエリアの広さ×稼働可能な時間×投資上限

大切なことは足し算ではなく掛け算ということだ。
どれかが極少化すると全体のスコアも極少化する。

では、環境とは
ざっくり言えば稼働可能な時間や曜日に獲得できる期待値
(高設定、天井、ゾーン)
の台が空いているこということだ。

私が知る限りコンスタントに収支をあげている方々は「全員必ず」この図式の中に居られる。

当たり前のことを書くな?
おっしゃるとおりだ。

プレイヤー全員がコンスタントに勝てないのはこの至極当たり
前を確保するのが大変だからだ。

次回ももう少しだけこのテーマで書いてみたい。

 

 

ステリレ狙い「スロと運」

 

 

スロは長い目で見れば運の介在する余地は無いに等しい

あるスロライターさんが数年前の攻略誌に書いた一言だ。
この言葉が、私のスロに対して勝つための工夫をしようという「拠り所」の一つになっている。

 

こんにちは
素敵な履歴の台を狙うステリレ狙いと申します。
初めてコラムを寄稿させてもらいます。
以後お見知りおきのほどを。

 

さて、初稿は自己紹介と相場が決まっているのかもしれないが
長いこと商売の前線にたっているものとしては店も文章もしょっぱなが集客力がマックスと思い知っている。

ならば、一番書きたいことを書かせてもらおうと冒頭の書き出しになったわけである。

運の介在する余地は無いに等しいという表現は、無いということとは全く異なる。

どんなに意識して薄く受け止めようとも「引き」はずっと付きまとうものであることも事実だ。

特に私のようなサラリーマンスロッターはほとんどのスロ稼働が夕方からの数時間。
おもいっきり運に振り回されることになる。

それが大きな喜びにもつながり、どうしようもないやるせなさにもつながる。

当たり前のことだけどこの振り子のような結果そのものもスロの面白さの一つなんだろうと思う。

引きの存在はスロを面白くしてくれる大切な要素の一つなんだ。

収束なんてしない。
期待値なんて嘘っぱちだ。
相性さえよければそれでなんとかなる。

スロを楽しむという観点でいえば、すべて「正解」だ。

もっと言えば、万のユーザーがいるなら万の楽しみ方があるわけだから

が、長い目で見れば「勝つための工夫」は必ず結果になって返ってくる。

次回以降は、今の環境でサラリーマンにできる勝つための工夫について私の思うところを書いてみたい。

あらためて、これからのおつきあいよろしくお願いします。

 

付録
冒頭の言葉を書かれた方は、実は私の名付け親であったりもする。

いや、名付け親は語弊があるな。

彼が書いた特集記事を私が勝手に頂戴しただけだ。
直接お礼を言った日の記事はこちら
http://ameblo.jp/slotyo/entry-11453067389.html

数多くのコメントをいただいたこのコラムの元の記事はこちら
http://ameblo.jp/slotyo/entry-11987374537.html